その「座り方」が腰痛を悪化させる

スクリーンショット 2022-02-15 12

目次 もくじ

1. 腰に悪い座り方になっていませんか?

この数年で在宅ワークが増えて、自宅で座って過ごす機会が増えています。それに伴い「腰痛になった」または「悪化した」と言う方がとても増えています。

でも腰が痛くなる人とそうでない人がいますがそれはなぜでしょう?

ズバリ!座り方です。

特にデスクワークの方は、何時間も同じ姿勢で座ることになるので、動かさない筋肉が硬くなりやすく、座る姿勢が悪いと簡単に腰痛になってしまうのです。

2. 腰痛を作る座り方

ではどんな姿勢が腰痛になる座り方なのでしょうか?

腰が痛くない時はあまり意識はしないと思いますが、座り方が悪いと腰にはかなりの負担がかかります。

骨盤が前傾、または後傾した姿勢で座ると、腰の筋肉を使って上半身の重さを支えようとするので腰回りが硬くなります。

長時間わるい姿勢で過ごせば、当然腰痛になりやすいわけです。

3. 猫背の姿勢

受け腰イラスト

猫背になると骨盤が後ろに倒れて上半身が前に傾いてきます。腰の筋肉は伸ばされ続け、お腹の筋肉は縮んだままです。

この姿勢がクセになって腰痛になると、腰を伸ばそうとした時に痛みでまっすぐ伸ばせない状態になります。

4. 反り腰の姿勢

反り腰イラスト

女性に多いのですが、姿勢良く座ろうとして意識しすぎて反り腰になっているパターンです。

背中側の筋肉に負担がかかり続け、立ち上がる瞬間や前屈した時に痛みが出やすくなります。

5. 足を組む姿勢

足を組む女性

骨盤が後ろに傾いていると、無意識に足を組みたくなります。猫背の方は骨盤が後ろに倒れるので要注意です。

試してもらうと分かりますが、骨盤をちゃんと立てて座れている場合は足を組みづらくなるので、気がつけば足を組んでいるという方は姿勢が猫背になっていないか気をつけましょう。

6. ぺたんこ座り

ぺたんこ座り

この座り方は股関節が内股になってしまい、長期間この座り方を続けると足の外側の筋肉がパンパンに張ってきます。腰を捻りづらくなったり、骨盤が前傾して反り腰になります。

特に小さい女の子がこの座り方に慣れてしまうと、将来的に反り腰が原因の腰痛になるリスクが増えるので注意してあげましょう。

7. 椅子の高さ

椅子が低すぎる場合…骨盤が後ろに倒れ猫背になりやすくなります。

椅子が高すぎる場合…骨盤が前に倒れ反り腰になりやすくなります。

椅子は膝が90度ぐらいになるように調整すると、骨盤をまっすぐ立てて綺麗に座りやすくなります。

8. 正しい座り方とは

腰に負担をかけずに座る方法は、

「骨盤に体重を乗せる」

という事です。

骨盤がまっすぐ立った状態だと、腰の筋肉に負担をかけずに骨盤自体に体重が乗るので、筋肉がリラックスできます。

特に座り仕事の方は、どうしても長時間おなじ姿勢が続くことになるので腰痛になりやすいです。正しい座り方を覚えることで腰痛のリスクが減らせます。

9. 腰痛予防のおすすめアイテム

そこで、簡単に綺麗な姿勢を保てるオススメアイテムを紹介します。

用意するのは、

「バスタオル」

別にクッションでも良いのですが、要するに、骨盤をまっすぐ立たせるために簡単な一工夫を入れます。

丸めたバスタオル

写真のように、バスタオルを巻きます。

正しい座り方

椅子に深く座り、巻いたバスタオルをベルトの少し上あたりに挟んで下さい。それに軽くもたれるようにすると、骨盤を立てた状態でラクに座ることができます。

ちょっとした事ですが、疲れ方が全然変わってきますのでぜひ試してみて下さいね。

コメント


認証コード0540

コメントは管理者の承認後に表示されます。